機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

10

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6

Webっぽい、もくもく会を開催します!

Hashtag :#hiro_web_dev
Registration info

参加枠

Free

FCFS
5/10

Description

【ひさびさ開催】広島Web系のもくもく会

前回の #6 が、運営都合で中止となってしまったので、さいど開催! みんなで集まって雑談しながら、開発を楽しみましょう。
技術的な不安がある人も恐れることなく、来てみてください。

時間中はいつでも入退室自由です。技術が好きな人、ひとりで作るより複数人で刺激しながら開発しましょう!

前回の様子

https://togetter.com/li/1196864

対象技術

特に決めてません。Webっぽい感じならなんでもオッケーです。

運営側で興味持ってやってるのは、Serverless、React.js、Python、Ruby on Rails などです。

会場

会場は変更となる可能性があります。

タイムテーブル

時間 内容
19:00 開場
21:30 終了

途中参加、途中退場OKです!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AndoMitsuaki

AndoMitsuaki published 広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6.

05/29/2018 08:37

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6 を公開しました!

Group

広島Web系の会

Number of events 11

Members 61

Ended

2018/07/10(Tue)

19:00
21:30

Registration Period
2018/05/29(Tue) 08:37 〜
2018/07/10(Tue) 21:30

Location

ソアラビジネスポート4階 セミナールーム

広島市中区広瀬北町3-11

Organizer

Attendees(5)

Yuka Umeda

Yuka Umeda

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6に参加を申し込みました!

taga

taga

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6に参加を申し込みました!

YukaAsao

YukaAsao

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6に参加を申し込みました!

AndoMitsuaki

AndoMitsuaki

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6 に参加を申し込みました!(やや忘れてた・・)

enofujityan

enofujityan

広島Web系の会 もくもく会&技術談義 Re: #6 に参加を申し込みました!

Attendees (5)